【最新版】おすすめの副業7選!収入を増やしたい人はこれさえおさえておけばOK!

最近の増税や物価のインフレの影響を受け、「支払いばかりで貯金ができない」「今の給料に満足していない」「副業をはじめてみたい」このように考えている方も多いのではないでしょうか?

実際に最近では、隙間時間を有効に使うことができ、自由な時間・好きな場所で作業することができる副業をはじめる方がとても増えています。

しかし、いざ実際に副業をはじめてみようと考えると、こんな悩みを訴える人が多いです。

「何からはじめればいいか分からない。」
「副業をはじめる際に注意することってある?」
「どんな副業がおすすめか教えてほしい。」

今まで会社に勤めていた方は、どうやって収入を増やしていくのか、手段や方法がわからない方も多いのではないでしょうか?

この記事では、副業のメリット・デメリット、副業をはじめる際の注意点、初心者にもおすすめの副業7選を紹介していきます。

これから副業をはじめようと考えている方には参考になる内容となっていますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

目次

副業のメリットとデメリット

メリデリ
メリデリ

はじめに、副業のメリット・デメリットを解説していきます。

メリット

・収入を増やすことができる
最大のメリットは収入を増やすことができることです。副業を行うことにより、本業以外に収入の柱が増え安定的に収入を増やすことができます。収入が増えることで、経済的・精神的にも余裕が生まれます。


・スキルアップにつながる
副業では、今まで経験がない新しいジャンルの仕事も受注することができるため、本業では得ることができない知識や技術を勉強することができます。様々な経験をすることで、副業に対してだけではなく、本業に活かせる対応力を身につけることができます。


・幸福感が向上する
「本業以外にも収入の柱が増える」「やりたいことに挑戦できる」ことから、他人に頼った人生を脱却し、自己肯定感が向上します。目標に向かって前進することで人生の幸福感も高めることができます。

・人との繋がり、出会いが増える
副業をすると様々なジャンルの方と出会う回数が増えます。インターネット上でやり取りするだけの場合もありますが、今ではオンライン通話で顔を見ながら話す機会も増えています。人脈が広がり、人との繋がりが大切なことだと実感できるようになります。

デメリット

・労働時間が長くなる
本業に費やしている時間以外で副業活動を行うため、合計の労働時間は長くなってしまいます。労働時間が長くなることにより、「体調管理が難しい」「本業が疎かになる」「ワークライフバランスが保てなくなる」可能性が考えられます。


・必ず成功するとは限らない
副業は金銭的な損失を伴う場合もあります。副業をはじめるには、初期費用が必要なものも多いです。成功して費用を上回る成果が得られれば理想的ですが、必ず成功するわけではありません。金銭的な損失を覚悟する勇気が必要になります。

・雇用保険の適用対象外となる可能性がある
雇用保険は、1週間の所定労働時間が20時間未満の場合には対象外となります。同時に複数の事業主に雇用されていても労働時間は合算されません。

副業をはじめる前に注意点を確認

注意点
注意点

会社員が本業と並行して、働きながら副業をはじめるには様々な注意点があります。

就業規則を確認

まず、副業をはじめる前に現在勤めている会社の「就業規則」を確認するようにしましょう。就業規則とは、それぞれの会社が定める就業上で守るべき約束のことです。会社によっては就業規則の中に「副業禁止」としている場合があります。もし仮に違反してしまうと、注意勧告、減給、最悪の場合は解雇処分が下される可能性があります。

確定申告が必要になる

副業で年間20万円以上の収入が発生するようになると「確定申告」が必要になります。これは20万円を超えると所得税率が高くなるためです。もし、20万円以上の収入があるにもかかわらず確定申告をしない場合は、金銭的なペナルティを受ける可能性があります。

本業と副業の時間のバランス

いざ実際に副業をはじめると、想像以上に副業にかける時間の少なさに気がつくことが多いです。1日に24時間しかない中で、本業・副業・家事・育児・余暇活動をこなすスケジュール能力が必要になります。様々な副業に挑戦し、体調や生活リズムを崩さず安定して働くことができる、自分にあった副業を選ぶことが大切です。

おすすめの副業7選を紹介

副業
副業

ここからは、初心者にも簡単にはじめることができる副業を紹介していきます。

①ネットショップ

最近では、インターネット上で買い物することが一般的になりました。ネットショップの副業とは、オンラインショップを開設し自らがオーナーになることです。「扱う商品」「コスト」「商品の配送方法」を決定することが主な作業です。

②アフィリエイト

アフィリエイトとは、インターネットを利用した広告のことです。一般的には「成果報酬型広告」と呼ばれ、Webサイト・ブログで商品やサービスの販売を促進するマーケティング活動です。商品を紹介するだけで収益が発生する可能性があるため、手軽に行うことができ、爆発力を兼ね備えた副業として人気のビジネスとなっています。

③ブログ運営

ブログ運営とは、作成した記事に広告を掲載しクリックしてもらうことで収益が発生するビジネスです。サーバーを契約し、「ワードプレス」「はてなブログ」等を利用し、記事を作成します。初期費用・維持費がほとんどかからずに、本業の知識や経験を活かして行うことができる副業として初心者に人気があります。

④Webライター

Webライターは、Webサイトの様々なメディアで記事を書くことでお金を得る副業です。アフィリエイトやブログと違い、フロー型の副業のため、やった分だけ確実に収益が発生するので初心者でも成功体験を積みやすい副業となっています。

⑤フリマアプリ

「メルカリ」「ラクマ」に代表されるフリマアプリは、利用したことがある方も多いのではないでしょうか?使わなくなった不用品、子供服、おもちゃなど、様々な商品を売買することができます。時間や場所を問わず作業に取り組むことができるため、空き時間を利用したいサラリーマンや家事育児に忙しい主婦の方にピッタリの副業です。

⑥ポイントサイト(ポイ活)

ポイ活は、ポイントサイトを利用し、商品モニターやアンケートの回答を行いポイントを貯める副業となります。貯めたポイントは、ショッピングサイト等で1ポイント1円として利用できる場合が多いです。「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」など普段使っている身近なサイトから簡単にはじめることができて、継続しやすいことが特徴です。

⑦簡単なデータ入力

商品の詳細や氏名・住所などをまとめてデータとして登録する副業です。ExcelやWordを利用した簡単なパソコンの操作ができれば誰でもはじめることができます。現在は、「クラウドワークス」「ランサーズ」「ココナラ」といったクラウドサービスを使えば、たくさんのデータ入力の仕事を探すことができます。

まとめ

おすすめの副業まとめ
おすすめの副業まとめ

今回は、収入を増やしたい方へ「おすすめの副業」について解説しました。

・副業のメリット、デメリット
・副業をはじめる前に確認すべき注意点
・初心者にもできるおすすめ副業7選

これから副業をはじめる方は知っておくべき内容です。

終身雇用の崩壊、少子高齢化や働き方の変化に伴い、隙間時間を有効に使うことができる副業をはじめる方が増えています。

「副業」と一言でいっても様々な種類があり、初心者でもはじめられるものから専門的な知識や技術が必要なものまで幅広く存在しています。

就業規則や確定申告に注意しながら、本業と副業の両立が可能な範囲で行える副業を選択することが必要です。

目次